内定の秘訣は”就活/転職の軸”をもっているか?【目的と自己分析の重要性】

就職/転職

IT業界に興味があるため就活を始めました。ただ、就職する目的がまだボンヤリしており、どのような企業・職種でエントリーするべきか?ちょっと迷っています。就活を始めるにあたり、何かよいアドバイスがありましたら、ぜひよろしくお願い致します。

カモフラ<br>(管理人)
カモフラ
(管理人)

IT業界には文系・理系問わず、就職/転職を希望する方がとても増えています。今回はIT企業へ就活エントリーするための準備として、「こんな事をやっておいたほうがいいよ!」について簡易にご紹介させて頂きます。

本日の結論

IT業界はとても広く選択に迷います、「就活/転職の軸」がぶれないことが重要!
・準備1 : IT業界を希望する目的を明確にしておきましょう
・準備2 : 就活の成功 =自分の軸を必ず作りましょう
・自己分析、企業分析がきちんとまとまっていると就活の面接時にも有利です

STEP1 : IT業界に就職したい明確な目的を整理する

就活/転職活動を始める際に、まずは、IT業界に就職したい明確な目的を持ちましょう。これが不明確だと就活途中でミスマッチが発生するなど、時間/労力を大きく失ってしまう可能性がありますので、ご注意ください。(以下、簡単な参考例になります)

  • 不況下でもなくならない、IT系の仕事がしたい
  • 何かを作る、創造する仕事(ソフトウェア開発系)がしてみたい
  • テレワークでも働けるIT系の仕事(Web/Media系)がしたい
  • 手に何か職をつけたい などなど

人それぞれ、主たる理由があると思いますが、最初は漠然とした理由でも全然OKです。逆にこれがまったくないまま、就活を始めてしまうと後に「IT業界に私は向いてないかもしれない」と気づいたときには、本末転倒な末路となってしまいます。基本的なことですが、これはぜひ最初に実施してください。(「IT業界に向いている・向いていない」の簡易診断が気になる方は以下もご参照ください)

STEP2 : 就職/転職の軸を持つ(自己分析・企業分析)

自己分析・企業分析を実施することにより、就活の軸を作ることが大切です。(“就活の軸”=”会社選び、仕事選びなど、自分なりの基準”のこと) コレを作ることにより、「どの業界、どんな職種、どんな企業に就職したい」などを具体的に把握することが可能になります。

自己分析のポイント:
 ・過去の自分自身の出来事を把握する
 ・過去の出来事を深掘りする
 ・過去の出来事を振り返り「共通点」を探す
 ・業種/職種など企業選びの軸を考える
ツール
 ・リクナビ診断
 ・MATCH plus(マイナビ)

企業分析のポイント
 ・業界の市場規模、市場推移を確認する
 ・業界を代表する企業を比較する
 ・業界に関する世間の動向を把握する
 ・目的企業の営業成績(売上/利益)を分析する
ツール
 ・会社四季報、業界地図
 ・有価証券報告書(上場企業)
 ・口コミサイト

本日のおすすめ書籍

まとめ

STEP1 to STEP2 にて就活の軸が確立された皆さん、おめでとうございます!IT業界に入るための準備が完了です。次のSTEP では目的の企業を選び、実際にエントリーを行い、IT業界へ就業するための最終段階に入ることになるかと思います。今回ご紹介した内容は就活における基本中の基本、かもしれませんが、改めて、その重要性について何かを感じ取って頂けましたら幸いです。

本日のおさらい

最初に就活/転職するための目的を決めよう。
就活は自分の軸をきちんと決めることが重要である。
軸が決まれば、自己分析・企業分析はそれほど難しくない

皆様からのご質問について

本サイトでは皆様からご質問を受け付けております。ご質問には必ずご回答させていただきますので、まずは本ブログサイトの”お問い合わせ“より、ご連絡をお願い致します。

コメント